Hussy's Real Life



過去の日記

ダイエットグラフかも

※食事日記現在休止中っす



2002年08月02日(金)

瞬停

雷で瞬停くらって大騒ぎである。
いまのビルに来て何年か経つけど、こんなの始めてだなー。

私のマシンは落ちずに済んだんだけど、
社内用のポータルになってたWebサーバは落ちちゃったらしい。
さすがにメールサーバは平気であった。
(そりゃぁ無停電電源装置つけてるだろうしねぇ)
もちろんうちのファイルサーバにはそんなもんついてないから
落ちちゃったし、シャットダウンさせてしまった。
業務システムもどうやらシャットダウンするらしい。

うちは月末の締めの作業は殆ど終わってたけど、
経理は今頃必死に入力しまくってたはずなので、
業務システムが止まっちゃって大変そうである。

はー。暇だからトルコ語の勉強にでも勤しむかな。



2002年08月16日(金)

たまちゃん

アゴヒゲアザラシが多摩川の丸子橋付近に現れ、
たまちゃんの愛称で小さな観光スポットになっとるらしい。
ライブ映像まであるでよ。

ZAKZAK アザラシ「タマちゃん」ライブ映像配信

多摩川に現れたアゴヒゲアザラシについて

台風が来る前にどうにかした方がいいと思う...



2002年08月17日(土)

ひとりごと。。。

別にうちはY!関係じゃないんだけどなあ。
2chだってilhanfanだってFUTBOL HABERLERIだって
ずっとチェックしてて書き込みまでしてるんだけど。。
書いたことがないのは2chだけだし。

まぁ、いいんだが別に...

このところ文字どおり毎日朝昼晩とトルコ語辞書と格闘して、
パン作りのことなんてすっかり忘れたかのようです。
(いや、夏は通常講習お休みなのですよ、本当。
こないだ個別講習でカヌレ焼いてきたけど旨かったよ)

かつて、辞書を持ち歩くまでに語学&勉学に
のめり込んだことなんぞあったためしがありません。
だって、誰も翻訳してくれないしー...
どうしても読みたいんだったら自分で読むしかないんだもん。
この年になってようやくわかったのは、
興味もないのに勉強なんてはかどるわけがないってこと。
いくつになっても勉強に遅いってことはないとか言うけど、
興味があったなら勉強だなんて感覚はなくなるのね。
パズル感覚で結構楽しいです。はい。

なんとかニュースを読めるようになってきたと思ったら、
(といっても一段落読むのに小一時間かかるけどねー)
今度はあちこちのサイトで翻訳してくれてた人が
滅多に出現しなくなってきちゃって。
いよいよイルハン熱も免疫ついてきた感じですかね。

こうなると意地というか執念で乗り切るしかない。
いつかイルハンを生で観るまで頑張りたいとは思うが。
そんな私が最近脳裏によぎる諺。

「苔の一念、岩をも通す」

粘着質で悪いか!



2002年08月20日(火)

誰か聞いてくれ...

聞いてアロエリーナ♪

うううー(T_T)

--

つぶやきというかぼやき。

ワールドカップ後のオフから戻ってきてすぐの健診で
内緒にしていた膝の故障がクラブドクターにばれてしまい、
手術を命ぜられたイルハン。関節鏡検査(&手術)をした当日に
松葉杖姿でバーに(ひとりで)出かけ、マスコミに叩かれた。
軽い膝の故障だからと弁解しつつ、まだ違和感があるとして
開幕戦には後半わずか20分ほど出場。
その数日後、膝に水が溜まってしまい2日の療養が必要と
診断され第2節に出場することができなかった。

この間、ワールドカップ後にできた新しい彼女と破局。
原因はイルハン狩りモデルからの求愛メッセージだった(らしい)。

そうこうしているうち代表メンバーとして召集されるも、
ドイツへ治療に行ってしまい代表練習参加せず、代表監督大激怒。
本人は連絡したと言ってはいるが、監督は聞いていないとかいう始末。
代表チームないしはリーグ戦への出場停止を適用すると脅され、
慌ててドイツで記者会見。

ってなとこでだよ。

「イルハンの記者会見観られるなんて羨ましい〜」

なんてメッセージを見て激しく脱力したのは私だけか!?
ミーハーでも心配くらいするよねえ??



2002年08月22日(木)

gooooooogle

うちのイルハンページ、知らぬ間にyahooに登録されてる割に
googleではこれっぽっちも引っかからない。
最近、検索エンジンと言えばgoogleを真っ先に使う私としては、
googleの死角を見たような思いで何か腑に落ちない。

yahooはY! BBSに書いたから
手作業で登録されたんだろうけど、
googleのロボットは何を元に調べているんだろう。
と、ふと疑問に思ったのだが、
そういえばイルハンページはココのTOPからは
リンクしていないことを思い出し、
昨日こっそりリンクを貼りつけてみた。

そしたら引っかかりましたよ。今日になって。
しかも結構上位に来ちゃってます。
googleが隠れサイトに配慮するとも思えないし、
一体どういう仕組みになってるんでしょう。

しかし、そうなると来客が増えることも予想されるわけで、
正直、googleに死角くらい作ってやった方が
よかったのかもしれないと思う今日この頃。
イルハンページのTOPくらいリニューアルしたいかなぁ。

まぁ、それもこの先数週間、イルハンが
おとなしくしていてくれればこそ出来ることだけど。
引越の片付けもまだ半分も終わっていないしね。とほほ...



2002年08月23日(金)

じょなさんけいなー

によるとだ。

明日より以降、私は普段よりビタミンCを2倍、
睡眠時間を2時間増やしてとにかく休めと言うことだ。
そういやワールドカップ以降、イルハン萌えならぬ
"燃え"が極まってしまい、睡眠時間もろくにとらず、
夏休みも引越にあて、仕事も決して暇でもなく、
辞書を持ち歩き朝昼晩トルコ語の記事ばかり読み、
時にはトルコ語の夏期講習に通い、
更にパン教室のサマースクールにも通い、
外食ばかりが続き、体重計を出したときには2Kg太っていた。

毎週末ノルマを決めて引越後の片付けをしているのに
まだダンボール箱が40箱は残ってるだろうと推測され、
先週購入したばかりの洋服タンスと
食器棚兼レンジ炊飯器ラックが明日届く。
そう、その為に今日は既に徹夜で片付ける構えなのだ。

毎日2時過ぎに寝てりゃ寝不足にもなるわな。
ってことは12時に寝てビタミン剤を飲めということだが、
要するに真っ当な生活をしろと。

イルハンがドイツで休んでるなら私も休むー(;_;)
来月は週休3日にしてやるー。ふん。


そんな私の星座は魚座
ちなみにイルハンは獅子座

ああ、これ読んだら余計にがっくり来た...



2002年08月27日(火)

オズボーンズ

オジー・オズボーン一家の番組があるらしい。
最近、我が部署に席を置くようになった人に
教えてもらったんだけど、
MTVにそんな面白い番組があったとは。

早速、録画したビデオを借りて観たんだけど、
なんつーかオジーの妻も娘も息子もキャラが立ってて、
ただ存在しているだけで既にマンガ。アダムスファミリーと
天才バカボンを足して2で割ったような感じですか。
(番組はドキュメンタリー風の実写ですけどね)
引越ダンボールにLINENと並んでDEAD THINGSって...

また家族で交わされる会話に放送禁止用語の多いこと。
ずーっとピーピー言ってんの。(ほとんどfuckだろうけど)
自分のレーベルを立ち上げようとしている息子が
寝ているところを見て、

親父:「レーベルのことを考えてるんだろう」
母:「次のオナニーはどっちの手でするか考えてるんじゃない」

と、母ちゃんの下品さ加減も笑えるが、
親父オジーが一貫して結構マジメなのにも笑える。
自分はあんなに刺青入れ放題なのに、娘が刺青入れたことに
「一生背負うんだぞ」とか説教して母ちゃんにチクッたり、
(1cmくらいのちっこいハートをお腹に入れてた)
タバコは習慣性が一番強いからよくないとか言ってたり。
ヤクもうまくなくなるからダメだって、説得力ゼロ...(笑)

いやあ、オジーの魅力爆発でした。
面白いものを教えてもらったなあ。。



キーワード



過去の日記
shiromuku(fs)DIARY version 1.03