2003年09月06日(土)
兄嫁として
弟君の結婚式に行ってきましたよ。 長男の嫁は着物で出席というばあばの忠告通り、 金曜日は実家に泊まり5時に起きてシャワー →髪セット→化粧→着付け→8時に相方の車で出発。 子供の頃の帯の結び方とは違うから、 車に乗っても寄りかかれるのがまだ幸い。
結婚式が終わって、ご祝儀袋の束を弟夫婦に引渡し、 その後弟君と一緒に車で来ていた両親と共に車で戻り、 その途中で私の実家に寄っていってもらい、 私はそのまま降ろしてもらって無事開放。 腰は痛いわ、頭は痛いわ、気持ちは悪いわ、 さっさか着物を脱いで横になりました。 (この後、両親を送っていった相方は、 一緒に飯を食ってから帰ってきました。おつかれさん。)
8時ごろに起きてばあばに飯を食わせてもらって、 汗だくだったので実家裏の銭湯に行くことにする。 そしたら、またしてもはずれ。土曜日は休みなのだった... 諦めきれないので自転車で5分くらいのところへ行ってみる。 そしたら、なんとそこは潰れていた... ここまで来て諦められるか!! 実家からは自転車でも 10分はかかりそうな線路を越えた場所に行ってみる。 そしたらそこは設備がすごくて、サウナはもちろん、 打たせ湯、ジャグジー、薬湯、各種ジェットバスがある ミニスーパーな銭湯だったのでした。それも別料金なし。 あぁ〜こんな銭湯近くに欲しいなあ。 毎日サウナに通ったら、スポーツジムより痩せられそう。 1回400円、いいと思うんだけど、やっぱり若い人はいないしね。
ああ〜疲れる一日だった。兄嫁なんてガラじゃないなー。
|