Hussy's Real Life



過去の日記




2003年10月01日(水)

3日続けて・・・

どーにもトルコ料理が食べたくて自分でもどきを作ってみる。
にんにくすりおろしてヨーグルトに入れて塩をして。
トマトベースのパスタソースを唐辛子入れて辛くして。
インスタントのマントゥはイマイチだったから、
ワンタンの皮とあいびき肉で包んで即興で作ってみたりの3日間。
(あいびきじゃトルコ料理とは言えないけどね)

どーもお腹の調子が? とふと気がつくと、
すりおろしにんにくが入ってるヨーグルトソースを
3日連続で食べていたのだった。そりゃーお腹もふくれるわな。
一人分はどうもにんにくが多くなりすぎていかん。
レンジで火を通す方がOL的には無難かもしれず。要検討。

マントゥの方はタネ冷凍するか、
皮ごと餃子みたくたくさん作って冷凍しておくべか。
俄然楽しい創作トルコ料理。
いいのだ、自分が満足できるのならば。

でもイスケンデルケバブ食べたいなー。
誰か行きませんか、私のトルコ語会話能力を試しに・・・。



2003年10月02日(木)

自粛中

昨日深夜というか今日の早朝、
CLのチェルシー×ベシクタシュ戦があったはず。
中間決算でどっぱまり中なので、
泣く泣く録画予約のみ、オンタイムでの観戦なし。
なので、ML、Web、ともに自粛中。

あ〜。もう仕事したくない...どこかにうまい話ないっすかねえ...

--

悶絶死しそうな間の抜けたミスが発覚。
うぐぐ・・・穴に入りたい・・・
もう〜はっきりいってこんな人数じゃ無理なんだあ〜
それにひとりほとんど新人じゃあないかぁ〜
私の記憶がアテにならないのなんて前からわかってるんだあ〜

えーん。もう泣きたい。

それはそうとミスの穴埋め大作戦と、
穴に落ちないための予防措置と、
人配置っつーか仕事配分と(もう私の限界は超えました〜)、
いろいろ考えなくちゃいけないことはあるもんだ。
仕事抱え込んでパンクする上司になんて
間違ってもなりたいわけじゃぁないし。
本当は仕事慣れるまで仕事増やさないであげたかったけど、
配分を変えて効率上げるしかないしなあ・・・。
相談するべき相手がカツカツじゃだめでしょ。やっぱり。
ごめん。みんな。出来ない上司で・・・(;_;)

--

がちょーん。チェルシー×ベシクタシュ撮れてなかった...

--

そして現実逃避にUTF-8でのBLOG構築など考えてみる。
そりゃもちろんあなたトルコ語も使える環境が必要だからですよ。
なんて先進的。

Movable Type日本語化手順
http://rebecca.ac/milano/mt/readme/

Movable Type de UTF-8
http://uva.jp/dh/mt/archives/000191.html

UTF-8で簡単多言語CGI
http://www.jan.sakura.ne.jp/~wagang/pc/faq/601.html

↑この辺を参照すればなんとかできそうだぞ。
と、Jcode.pmが足らねーよって段階でダウンロードしてきたら
このマシンはtarを解凍してくれないのだった...
週末に持越しか。ちぇっ。



2003年10月03日(金)

『この花を君に』



こんなカードが届いたらど〜しますかあなた。
かわい〜いとか言ってる場合じゃないかしら。



キーワード



過去の日記
shiromuku(fs)DIARY version 1.03