金曜日/Cuma。8時半に目覚ましかけたけど、結局起きたのは宅配便のチャイムで11時半。今週はフォークダンスの練習はなし。今日は相方は飲み会らしい。ソーセージリベンジしようかと思っていたけど、明日だなぁ。つまらん。
寝てる間に我がBJKは4点もの点差をつけて勝ったらしい。録画をしかけたはずだけどうまくいっていなかった。まぁ、もう少し先まで行ってくれればスカパーで放送もされるだろうけど。次の抽選は4日だそうだ。
TRTでZara(トルコの民謡歌手。若手で美貌も兼ね備えた実力派)のZamani geldiという番組を偶然見つけて録画をしかけておいたけど、貫禄がついて肉付きの良い体になっていた。いつかセゼン・アクスみたいになっちゃうのかなぁ。この番組はZaraが司会を務める民謡番組という位置づけみたいで、もしかしたら定期的にやってるのかも。
いつもの通り冷蔵庫の片付けも兼ねてブランチを取る。冷凍庫に眠っていたポアチャもどきの種を解凍しておいたので、半分だけ焼いた。確かイーストを使って作ったけど、レシピの量がおかしくて、粉を足すうち2倍の量になって手に負えなくて半分凍らせたんだっけ...。ただでさえイーストが半分しかないからふくらまないし、以前とあまり変わらない出来栄え。予想通りの味。
その後、圧力鍋を買う為ホームセンターへ。圧力鍋はあったけど、目的のサイズがない。5L、3.8L、3.5Lと、全部3000円台だった。ステンレスだと重くて意味ないから、結局持ち越し。3L以下でアルミで3000円を切ったら買おうと思っているのに。
写真はホームセンターで買って来た家型の爪とぎを組み立てたら、お気に入りになったらしく中でくつろぐねねぞう。
その足で今日こそジムに行こうと、おためしエアロというのに参加。40分でこれからエアロやってみようかなという人向けのプログラム。この位の運動量と時間なら大丈夫かな。昔、エアロでついていけなかったことがあったんだけど、今は15分もすると水飲み休憩があるんだね。60分でも大丈夫かもしれないけど、しばらくは40分で参加してみるか。
一旦家に戻って昨日のコロッケを持って実家へ。母を迎えに行きコロッケを揚げまくる。健康食品でもらってきたフライとかも揚げて姉に持たせ、両親の食事の用意もして帰る。自分の食事は冷蔵庫整理。母に持たされた豆ひじき、母からもらった冷凍もののたこ焼きとゴマ豆腐、フリージングしたままだったエトリノフット(ひよこ豆と牛肉のトマト煮)、冷蔵庫に眠っていた白チーズとオリーブのハーブオイル漬け、ポアチャもどき。なんとなく和土混合。これも母がつけた梅酒をソーダで割って久々に飲んでみる。梅酒も瓶単位で余っているんだよなぁ。
Tom fell in love with Sue at first sight.
He was cast down by the bad news.
He knows all the ropes in this company.
Posted by: Rrepair lOpive : May 29, 2017 01:12 PMHe knows the ins and outs of this business.
Posted by: Mossi N lOpive : June 17, 2017 09:38 AM