October 12, 2005

10月11日 キッシュ

11 Ekim Salı, 'quiche' yaptım.
 筋肉痛が酷いままで寝坊しました。隣に寝ている相方に何時?と聞いたら、9時半...。相方も体調不良でお休みすることにした様子。昼過ぎまで結局寝ていました。
 ブランチは事前に調べていたキッシュを作ることに。冷凍庫で眠っていたパイ生地を切り分けて解凍し、オーブン可の入れ物に伸ばして空焼き。千切りにしたキャベツとベーコンを入れ、卵1個と目分量の牛乳を塩コショウで味付けして流し入れ、チーズをのせて焼くこと20分程度。キッシュの卵液は大体卵1:牛乳か生クリーム2-3といったとこでしょうか。目分量で作ったせいもあって拍子抜けするほど簡単。今度また作ってみよう。

 夕方は、包丁で誤って指を怪我したらしい母のヘルプへ。子供達が来る予定だと言っていたので、食事の用意などを手伝う。父は明日から入院だし、月末まで毎日来ることになるのかなぁ。我が家の夕飯はまたしてもフリージングもので簡単に済ました。余ってたソーセージが苦肉の策で凍っていたんだけれど、焼き付けたら少しパサついていた。苦労した分美味しく出来ないのなら、次はやらない方がよいかなあ。焼売や餃子の方が子供ウケはよさそうだ。

投稿者 hussy : October 12, 2005 02:28 AM | 日記
コメント

He’ll be better off with a new job.

We have three dogs, not to mention two cats.

Posted by: Nat .lOpive : April 28, 2017 07:16 PM

She likes to live and work on her own.
You did a great job!

Posted by: Ремонт Холодильников lOpive : May 12, 2017 10:14 PM

I meet them now and again at the bank.

Posted by: Rrepair lOpive : May 29, 2017 12:29 PM

Who is to blame for this awful mistake? Tom is to blame for this mix-up.

Posted by: Mossi N lOpive : June 17, 2017 09:32 AM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?