だれかこの絶望的な気分をわかってくれる人はいるだろうか。自分の愛する選手が、サッカーを続けられないかもしれないということを。予測できていながら何もできなかった。愛する選手が愛するチームに戻れるかという問いに答えたときの自分。思いを馳せると涙が出そうになる。極東からの気まぐれで熱狂的な支持がなければ、彼の人生を狂わせるようなことはなかったのに。
思い出すのは、T2に出ていた美少年。わけのわからないCMに出演させられていたっけ。
彼が無実だとは言わないけれど、絨毯屋が絨毯詐欺にあったような言い分は聞いてて虫酸が走ってしまう。彼の行動パターンはずっと変わってない。変わっているのは、庇ってくれる人が今回はいないこと。
極東でのプロモーションなんて二度と考えないでほしい。私は彼を自分に近づけようなんて大それたことは考えたこともなかった。10年後に「あの人はいま」で出演するような外タレになってほしくなかった。ずっと自分から向こうに近づいていける方法を模索してきたよ。お願いだからそおっとしておいて欲しい。
正直、彼が謝るとは思えないし、もう二度と表舞台に出てこないかもしれないけれど、じっと事の成り行きを見ることにします。
続きを読む "絶望感" 上棟したその日に結構建っちゃってるねと姉からメールが入ったので、平日の夜だと言うのに見に行ってみた。わかりにくいですかね。柱と屋根半分くらいが出来ちゃって結構立派な建物風でしたとさ。頑張って内装イメージして電気配線考えようっと。
電車に乗ろうとしたら、扉とポールとの間にいるカップルの男が、女にキスしてやがる。そんなことより乗りたいんだよハゲ、どけ。と、素直に思う私。ハゲってこんなことでも不利なのね。
奴らは降りるときもアツアツ。女が男のちょっと広いデコをなでなですると、そのデコにはまだ生々しい傷が。さては酔っ払ってこけたな馬鹿め。降りた途端に隣の女性ふたりも一言「馬鹿じゃない」。
なんでムカつくのかなぁ。邪魔じゃなかったらムカつかなかったかなぁ。若ハゲくん、君の人生は前途多難だ、がんばれ。
はじめてwebmaster宛にメールが来た。検索サイト登録とか広告とかのSPAMじゃなくて、血の通った文章が。うひょー。しかもトルコ人からトルコ語でだよ。私がベシサポだってどうしてわかったんだ! って日本語に埋もれたトルコ語日記をちゃんと読んだのか。それってゴイス。というか、どうしてここを知ったんだろう??
本当~にトルコ語だけのblogを構築して写真日記を公開しようかしらなんて思った時期もあるけど、そんなんエネルギー不足でムリムリ。な~んて思っていたけれど、やっぱりやってみたい気持ちも少し。でもそうやって放置サブサイトを増やすのもどうかなぁとも思ったり。それより、あんまりメジャーなサイトになるのは好きじゃないのです。きっとここが検索サイトで上位に来てしまう原因は、未だにイルハン関連サイトだと認識されているからだろうし。今だから言うけれど、1日1000hitいってた時期は心底不気味に思ってたのよ。へっぽこなカウンター使ってたせいもあるんだけど。注目されると更新したくなくなって、更新したら注目されるなんて、ヤマアラシのジレンマみたい(違う)。自分がここまで気難しい性質だとは、我ながら困ったわ。